高速道路 Express way.


山陽自動車道

兵庫県 神戸市−山口県 山口市



(その2a 岡山県内:備前市−赤磐市)

 
 岡山県に入り、備前市から赤磐市の山陽ICまでの区間。トンネルが続きます。

  

県境−備前IC

[県境]


岡山県に入ります。県境地点には青色背景の案内表紙がでていますが、「岡山県」の文字と県章のみのデザイン。

その少し先にはイラストによる案内標識が別に設置されています。描かれているのは瀬戸大橋と備中国分寺でしょうか。

[備前市]
最初に走るのは備前市。
1971年に市制施行した市ですが、製陶業が盛んな土地柄です。
カントリーサインは備前焼。

[福石PA]
福石PAを通過します。
売店もあるPAです。

[備前IC 2km]
備前ICまで2km。

[備前IC 1km]
備前IICまで1km。
「ブルーライン」という案内が出ていますが、2004年3月まで有料道路であった県道397号寒河本庄岡山線「岡山ブルーライン」のことを言っています。

[備前IC]
備前ICを通過します。

  

備前IC−和気IC

[和気IC 9km]
次の和気ICまで9km。
距離標識の一番下には「広島」がやってきます。

[下り坂]
備前IC付近までは良好な線形が続いたのですが、ここからは長い下り坂に入ります。ここまで高台を走ってきたこともありまして…。

[特別史跡「閑谷学校」]
特別史跡「閑谷学校」の案内標識。
江戸時代初めに岡山藩によって開かれた学校でして、特別史跡となっています。最も、位置しているのはこの高架橋下にある県道を北へ2km走った地点にあるのですが…。

[閑谷トンネル]
閑谷トンネルをくぐります。
長さ850m。

[105kmキロポスト]

[稲坪トンネル]
続いて稲坪トンネル。
長さは280m。

一応このトンネルが備前市・和気町の境界になっています。

[和気町]
和気町に入ります。
カントリーサインは町の花である藤。

[長い下り坂 速度注意]
「長い下り坂 速度注意
 SLOW DOWN」


下り坂が続きます。

[和気IC]
和気ICまで1km。
IC標識には「備前」の文字が出ていますが、備前市街(JR備前片上駅付近)に向かうには、この和気ICからの方が近かったりします。

[和気IC]
和気ICを通過します。
国道374号に接続しています。

  

和気IC−山陽IC

[オービス]
なぜかこんなところにオービスが設置されています。
ずっと下り坂が続いて来たからでしょうか…。

その先にあるのは長さ1,030mの福富トンネル

[総社市]
トンネルを抜けると、すぐに次のトンネルが見えます。
この辺はトンネル連続地帯だったりしまして…。

[和気町・赤磐市境界]
次のトンネルにさしかかる手前で、赤磐市に入ります。
その先は奥吉原トンネル。長さ460m。

[熊山トンネル]
更に続いて熊山トンネル。長さは1,270m。

[熊山トンネル→勢力トンネル]
熊山トンネルを抜けてすぐ先は勢力トンネル。
長さ610m。「せいりきトンネル」と読みます。

[吉井川]
長い橋梁にさしかかります。
ここで吉井川を渡っています。

[保木トンネル]
保木トンネル、長さ450m。
次の山陽ICまではこのトンネルを含めてトンネル3つです。

[瀬戸IC 1km]
保木トンネルを抜けると岡山市に入りますが、2007年11月までは「赤磐郡瀬戸町」だった地域です。この後、もう一度赤磐市に入ったりしますので、岡山市街はまだまだ先になります。

瀬戸PAまで1km。

[瀬戸PA]
瀬戸PAを通過します。売店もちゃんとあります。
それなりに交通量もある路線なので、山陽自動車道では売店の無いPAを探す方が難しかったりします。(調査日現在で、山陽道本線での無人PAは篠坂PA・富海PAの2つだけだけ)

逆に中国自動車道は…。

[塩納トンネル]
塩納トンネル。
長さ530m。

[槙谷トンネル]
山陽ICまで3km。
山陽自動車道の山陽ICというのもおもしろくて(笑)

この先で龍王山トンネルに入ります。長さは1,530m。
通常であればICの2km手前に予告標識が登場しますが、2km地点はおそらくトンネルの中になってしまうため、トンネルの手前に設置できる3km手前に予告標識が設置されています。

[吉備高原]
もう一度赤磐市に入ります。
今度は2005年3月まで「赤磐郡山陽町」だった地域です。

[山陽IC 500m]
山陽ICまで500m。
「瀬戸中央道 直進」の標識も出ています。
IC予告標識に「瀬戸」が出ていますが、これは2007年1月まで存在した「赤磐郡瀬戸町」のことを指しています。

「瀬戸中央道」と「瀬戸町」。
紛らわしいと言えなくもない…。

[山陽IC]
山陽ICを通過します。
赤磐市役所にほど近いところにICがあります。
調査日:2010/5
 前へ(その1dへ)  次へ(その2bへ)
 戻る 
inserted by FC2 system