高速道路 Express way.


山陽自動車道

兵庫県 神戸市−山口県 山口市



(その2b 岡山県内:赤磐市−岡山市)

 
 山陽ICから岡山ICを経て岡山JCTまで。トンネルが断続しますが、線形は良好です。

  

山陽IC−岡山IC

[山陽IC先]
山陽ICから先はしばらく直線的な道路が続きます。
左の車間距離確認標識は40mきざみですが、これは80km規制区間であることによるもの。岡山ICまではトンネル断続のために80km/h規制となっています。

[馬屋トンネル]
次の岡山ICまで11km。
岡山ICから先は岡山自動車道が分岐する岡山JCT、瀬戸中央道が分岐する倉敷JCTと分岐が続きます。

正面に見えるのは馬屋トンネル。長さ1,090m。

[馬屋トンネル出口]
馬屋トンネルを抜けると、岡山市に入ります。
既に旧赤磐郡瀬戸町のところで岡山市に一度入っているので、こちらに立っている案内標識は「岡山市」と文字だけの簡略版でした。

[牟佐トンネル]
牟佐トンネルに入ります。
長さ1,330m。

基本的に、この山陽IC−岡山IC区間は1km超のトンネルが続きます。

[旭川]
旭川を渡ります。

[宗谷山トンネル]
宗谷山トンネルの入口。
長さは1,460m。

「この先車線変更禁止」と出ていますが、この宗谷山トンネルの内部はまだ車線変更OKです。

[笠井山トンネル]
笠井山トンネル。
山陽自動車道の中では二番に長い3,180m。

先ほどの宗谷山トンネル出口と笠井山トンネルとの間隔は200m足らずのようでした。

[笠井山トンネル内部]
長大トンネルであるためか、このトンネルの内部は車線変更禁止となっています。

[笠井山トンネル出口先]
笠井山トンネルを出たところで車線変更禁止は解除されます。

[岡山IC 2km]
岡山ICまで2km。
正面に見えるのは国立病院の岡山医療センター。

[岡山IC 800m]
岡山ICまで800m。
「岡山空港はここで」と標識が出ています。

[岡山IC]
岡山IC。岡山市街の北側に位置しています。
岡山空港への最寄りICもこの岡山ICです。

ちなみに、すぐ右側には次の吉備SAまで1.5kmである旨を示す案内標識が設置されていますが、何だか変じゃないですか??

  

岡山IC−岡山JCT

[吉備SA 700m]
吉備SAまで700mの案内標識。
普通ならば、距離(左の画像だと「700m」)は緑地白文字、SA/PA名(吉備)は白地緑文字というパターンなのですが、先ほどの1.5km手前の標識は下番分が普通のものと反転になっていたわけです。

[吉備SA]
吉備SAを通過します。
ETC専用出口も設置されています。

[城山トンネル]
城山トンネルを通過します。
長さは345m。

[岡山JCT 3km]
岡山JCTまで3kmの地点。
正面のトンネルは長さ1,092mの名越山トンネル。

[名越山トンネル]
名越山トンネルを出てすぐ鼓山トンネルが続きます。
長さは609m。

[岡山JCT 1km]
岡山JCTまで1km。
岡山自動車道と山陽自動車道が分岐します。

[岡山JCT]
岡山JCTにさしかかります。
岡山道・米子道・中国道は左へ、瀬戸中央道・山陽道は直進です。

分岐の手前に立っている標識は、結構古そうな感じの電光式案内標識でした。
調査日:2010/5
 前へ(その2aへ)  次へ(その2cへ)
 戻る 
inserted by FC2 system