高速道路 Express way.


北陸自動車道

新潟県・新潟市−滋賀県・米原市



(その5d 新潟県:柿崎町−柏崎市)

 
 米山IC付近で海沿い近くを走った後、北陸自動車道は内陸の道へと進みます。

  

柿崎IC−米山IC

[車間確認]
正面に山地が見えますが、米山(標高993m)の裾野部分です。

[米山IC 9km]
次の米山ICまでは9km。
新潟までも103kmとなりました。

[柿崎トンネル入口]
柿崎トンネルに入ります。
長さ 746m。

[柿崎トンネル出口]
柿崎トンネルを抜けると、正面で日本海がお出迎え。

[柏崎市]
柏崎市に入ります。
カントリーサインは米山とヨット。

[米山SA 6km]
「脇見注意 この先6km 米山SA」

日本海がすぐ左に見えますので、ついつい脇見…というところにジャストなタイミングで標識が立っていました。
脇見は米山SAで(笑)

[鉢崎トンネル]
鉢崎(はっさき)トンネルに入ります。
長さ 334m。

[米山トンネル]
続いて米山トンネルに入ります。
長さは1,616m。

トンネルの真上にあるのは、米山の麓にある城山(標高366m)です。

[米山トンネル]
久々に1km超のトンネルです。
トンネル後半部は緩やかに左へとカーブします。

[米山IC/SA 1.5km]
米山ICまで1.5km。
SAも併設されています。

[米山IC/SA 1km]
米山IC/SAまで1km。

[米山IC/SA]
米山IC/SAを通過します。
下り線は、ICとSA併設なのですが、上り線の方はICよりも新潟市寄り2kmの地点にSAが設置されています。

この辺は、ちょうど高台のようなところでして、SA展望台からの海の長めはなかなかのものです。

  

米山IC − 柏崎IC

[米山IC/SA]
米山IC/SAからの車両が合流してきます。
一応、本線車道→米山SA満喫→米山IC→R8という進み方はできますが、R8→米山IC→米山SAと入ることはできません。

[柏崎IC 10km]
次の柏崎ICまで10km。新潟までは92km。
それにしても、北陸自動車道や国道8号を富山・新潟県境から新潟市へと走っていく場合は、本当に新潟県って長いんだな…と如実に感じさせられます。

[388kmキロポスト]

[川内トンネル手前]
川内トンネルにさしかかります。
長さは585m。

[川内トンネル出口]
川内トンネルを出ると、左カーブ→右カーブ…と続きます。

[柏崎トンネル]
続いて柏崎トンネル。長さは800m。
下り勾配の警戒標識が立っているとおり、トンネルの内部は下り坂になっています。

[柏崎トンネル先]
柏崎トンネルを出たところ。
下り坂は続きます。

[上方バス停]
上方バス停を通過します。ここからは柏崎市街につながる平野部を走っていくのですが、市街地の南側を通るため、基本的に田園地帯が広がる中を走ります。

[394kmキロポスト]

[柏崎IC 2km]
柏崎ICまで2km。

[柏崎IC 1km]
柏崎ICまで1km。
R252とR8のおにぎりが見えますが、柏崎ICが接続しているのは国道252号の方。国道8号までもそう遠くない場所ですが。

[柏崎IC]
柏崎ICを通過します。
調査日:2010/5
 前へ(その5cへ)  次へ(その5eへ)
 戻る
inserted by FC2 system