高速道路 Express way.


松山自動車道

愛媛県 四国中央市−愛媛県 西予市



(その2 新居浜市−西条市)

 
 新居浜ICからいよ小松JCTまでの区間。トンネルも連続したりとしますが、線形はまっすぐな道が続きます。

  

新居浜IC−いよ西条IC

[生子山トンネル]
新居浜ICを通過しまして、生子山トンネルにさしかかります。
長さは540m。ここからは3つトンネルが連続します。

[生子山トンネル]
生子山トンネルを抜けると、すぐ山根トンネルが続きます。
長さ1,390m。

[山根トンネル]
山根トンネル。長さは特に記載されていませんが、見ての通り短いトンネルです。

ちなみに、こちらのトンネルはこちらの下り線のみにありまして、対向車線である上り線には無いのだとか。

[いよ西条IC 5km]
いよ西条ICまで5km。いよ小松ICまで21km。
「西条IC」は東広島市西条町(旧広島県西条町)の山陽自動車道のICとして先に設置されており、「小松IC」は北陸自動車道の石川県小松市内に先に設置されていることから、区別のため両方とも「いよ」と付けられています。

[下り坂]
ここからは少しの間下り坂です。

[ようこそ愛媛へ]


「ようこそ愛媛へ」


愛媛県に入ってから相当たっているような気がしますが。松山市から先の愛媛県西側の名所等を案内しているようです。

[川口トンネル]
川口トンネルにさしかかります。長さは300m。

対向車線のトンネル入口も見えますが、そちらは草で覆われていました。対向車線のトンネルの方が古いんでしょうか…。

[いよ西条IC 1km]
いよ西条ICまで1km。

[新居浜市・西条市境界]
西条市に入ります。
カントリーサインは、西条祭の御輿屋台。

[いよ西条IC]
いよ西条ICを通過します。
国道11号に接続しています。

  

いよ西条IC−いよ小松IC

[早川トンネル]
いよ西条ICを通過しまして、長さ800mの早川トンネルへと入ります。

[飯岡トンネル]
長谷川に架かる橋梁を渡り、その先もまたトンネルです。
飯岡トンネルで長さ1,320m。

[飯岡トンネル出口]
飯岡トンネルを出ます。
「キリ注意」の標識が立っていました。

[八堂山]
正面上に寺のような建物が見えますが、あちらは寺社ではなく、西条市考古歴史館とのこと。一帯の丘は「八堂山」と言うそうです。

[八堂山トンネル]
八堂山トンネルに入ります。
長さは990m。

[中野トンネル手前]
またまた山が見えてきます。
松山自動車道の方は、この先で横山トンネルをくぐります。

[加茂川]
加茂川を渡ります。

[100kmキロポスト]
100kmキロポスト地点。
松山自動車道では、高松自動車道高松西ICからの距離をキロポストに標示しているので、高松西ICから100kmということになります。

その先に見えるのは中野トンネル。長さ360m。

[○○○]
続いて、円山トンネルに入ります。
長さ570m。

[湯之谷トンネル]
湯之谷トンネル。
長さ690m。

[湯之谷トンネル→西田トンネル]
湯之谷トンネルを出たところ。
すぐに次の西田トンネル(長さ300m)が続きます。

[西泉トンネル]
西田トンネルを出まして、西泉トンネルが続きます。
長さは380m。

トンネル連続地帯はこれで終わりです。

[石鎚山SA 3km]
石鎚山SAまで3km。桜三里PAまで22km。

[○○○]
石鎚山SAまで2km。
ハイウェイオアシス併設でありまして、道の駅「小松オアシス」とセットになっています。

[旧西条市・旧小松町境界]
石鎚山SAまで1kmの地点。
左側にカントリーサインが立っていますが、これは旧西条市と旧周桑郡小松町の境界にあったもの。現在は2004年11月の合併により、どちらも「西条市」となっています。

[小松JCT 2km]


いよ小松JCTまで2km。
今治小松自動車道・しまなみ海道の分岐です。

[石鎚山SA]
石鎚山SAの入口。
SA以外の施設を併設するハイウェイオアシスでありまして、道の駅小松オアシスには温泉も設置されています。

[いよ小松JCT 500m]
いよ小松JCTまで500m。
今治小松自動車道・しまなみ海道に向かう場合は左車線です。

[いよ小松JCT]
いよ小松JCTを通過します。
左方向が今治小松自動車道・しまなみ海道。直進方向はこのまま松山自動車道です。
調査日:2010/9
 前へ(その1へ)  次へ(その3へ)
 戻る 
inserted by FC2 system