高速道路 Express way.


山陽自動車道

兵庫県 神戸市−山口県 山口市



(その3e 広島県内:広島市−廿日市市)

 
 広島ICから廿日市JCTまで。途中の広島JCTでは、広島自動車道と接続します。

  

広島IC−広島JCT

[広島IC先]
「この先車線変更禁止」

この先のトンネルは車線変更禁止となります。

[武田山トンネル]
長さ1,770mの武田山トンネル。
このトンネル内部は車線変更禁止です。

[武田山トンネル]
武田山トンネル内部は、緩やかに右カーブが続きます。

[広島JCT 4km]
武田山トンネルを出たところ。
左側にはJCT・ICの距離が、右側にはPA/SAの距離が出ています。両側に設置されるのって、地方部では珍しいような。

[平和台陸橋]
平和台陸橋。
下側がアーチ型の珍しい橋梁です。

[沼田PA 700m]
沼田PAまで700m。

[広島JCT 2km]


広島JCTの模式図。広島JCTから広島自動車道に入ると中国自動車道に出ることができ、そこから更に浜田自動車道に出ることも可能です。ただし、山陽自動車道と中国自動車道の間にある「広島道」は案内標識に全く登場しないのですが…。

[沼田PA]
沼田PAを通過します。

[広島JCT 1km]
広島JCTまで1km。
左端のレーンは中国自動車道への流出専用です。

[広島JCT]
広島JCTを通過します。
ここで中国道へと向かう広島自動車道が分岐するのですが、案内標識には「広島道」の文字は全く無し。広島道はもう完全に山陽道と中国道の連絡道路に徹している…という感じです。

広島JCTの分岐点のすぐ先で、一旦車線が3→2車線に減少します。

  

広島JCT−五日市IC

[広島JCT]
左から広島自動車道からの車線が流入してきます。

[五日市IC 2km]
五日市ICまて2km。
広島道からの流入車線はすぐには消失せず、五日市IC付近まではそのまま残るため、しばらくは3車線で続きます。

[五日市IC 1km]
五日市ICまで1km。

[五日市IC]
五日市ICを通過します。
ここで3車線→2車線に減少します。

  

五日市IC−廿日市IC

[廿日市IC 15km]
次の廿日市ICまでは15km。
ここまでは短い間にIC/JCTが連続しましたが、ここから廿日市ICまではちょっと間が空きます。

[水晶トンネル]
水晶トンネルに入ります。
長さは255m。

[石内トンネル]
続いて、石内トンネル。
長さは523m。

[八幡川]
八幡川を渡ります。

[登坂車線]
ここから廿日市市との境界までは上り勾配に入ります。
左側に登坂車線が出現します。

[宮島SA 4km]
宮島SAまで4km。玖珂PAまで38km。下松SAまで59km。
玖珂PAからは山口県のPA/SAです。

[五日市トンネル]
登坂車線が続いたまま五日市トンネルに突入します。
長さは747m。三車線のトンネルです。

[五日市トンネル出口]
五日市トンネルの出口。
左側に、宮島SAまで2kmの案内標識が立っています。

[広島市・廿日市市境界]
廿日市市に入ります。
上り勾配はここまでありまして、この手前で登坂車線がなくなります。

[宮島SA]
宮島SAを通過します。
ETC専用出口を案内する簡易な看板が立っていますが、これは社会実験中であることによるもの。恒久化したら、ちゃんとした標識に置き換えられると思われますが。

[306kmキロポスト]
左下に306kmキロポストが設置されていますが、厳島神社の鳥居のイラストが描かれていました。

[307.1kmキロポスト]

[廿日市JCT 2km]
廿日市JCTまで2km。
ICでなくJCTというのが、ここから先の区間を語る上でのミソだったりします。

[1km先対面通行]
廿日市JCTまで1.4km。

[廿日市JCT 1km]


わかりづらいですが、左方向の「廿日市・宮島」方面がいわゆる廿日市ICの出口。直進方向の「山陽道・岩国・北九州」方面が本線みたいなもの。

[廿日市JCT]
廿日市JCTを通過します。
山陽自動車道山口方面はこのまま直進です。

実は、ここから先は山陽自動車道ではなく「国道2号広島岩国道路」という「高速自動車国道に並走する一般国道自動車専用道路(いわゆるA'路線)」に変わります。詳細はこの次の頁で…。
調査日:2010/5
 前へ(その3dへ)  次へ(その3fへ)
 戻る 
inserted by FC2 system