高速道路 Express way.


新名神高速道路

三重県 四日市市−兵庫県 神戸市



(その2 甲賀市−亀山市)

 
 甲賀土山ICで管轄がNEXCO西日本からNEXCO中日本に変わります。亀山連絡路を経て、亀山JCTで東名阪自動車道に合流して終わりです。

  

甲南IC−甲賀土山IC

[甲南IC先]
「速度取締り強化路線」

確かにこれだけ線形が良いと、速度超過も多発しそうで…。

[甲賀土山IC 9km]
甲賀土山ICまで9km。
その次は三重県の亀山JCT。ここまで短い区間にICが続きましたが、甲賀土山ICから亀山JCTまでは間隔が20km程度あります。

[50kmキロポスト]
50kmキロポスト。
特段の標識はなく、普通のものだけが設置されていました。

まぁ、まだ新名神も未開通区間が残っているので、「四日市まで50km」なんて標識を立てても、JARO的な案内標識になってしまいかねませんが(笑)

[防音壁?]

[覆い]
その後、トンネルのような構造物がやってきます。
特に山があるわけでもなく、スノーシェッドであるはずでもなく…。

[滋賀甲南カントリークラブ付近]
後で地図を見てみたところ、この左側にゴルフ場(滋賀甲南カントリークラブ)があるため、ゴルフボールから道路を保護するためにこのネット状の覆いが設置されたようでした。

[キリ この先]
キリ注意の警戒標識が立っています。
山間地のこの辺りは、キリの多発地帯。
作者も、幾度となくキリに遭遇しています。

[ハイウェイラジオ]
ハイウェイラジオが聴けます。
この先は四日市という渋滞多発地帯が待ち構えているので、ここでの情報は重要かと。

[44.2kmキロポスト]

[甲賀土山IC 2km]
甲賀土山ICまで2km。

[甲賀土山IC 1km]
甲賀土山ICまで1km。
案内標識に国道1号のおにぎりマークが見えます。

新名神高速道路は、国道1号にほぼ並走しています。
高度経済成長期の名神高速建設にあたっては、国道1号に並走するルートが検討されたわけですが、三重県−滋賀県の区間については鈴鹿峠という難所中の難所が待ち構えており、難工事を避けるため岐阜経由の現在のルートで建設されました。その後、40年以上を経て、国道1号ルートに新名神高速道路が建設されたわけで、やはり技術の進歩は偉大だなぁ〜と感じます。

[甲賀土山IC]
甲賀土山IC。
滋賀県最後のICにして、亀山JCT手前としても最後のICです。

  

甲賀土山IC−県境

[土山SA 3km]
土山SAまでは3km。
東名阪道(伊勢市方面)の亀山SAまでは24km。
東名阪道(名古屋方面)の御在所SAまでは39km。

新名神高速は、残すところ土山SAと現在の終点である亀山JCTのみとなりました。

[甲賀土山IC]
甲賀土山ICからの流入路がやってくる辺り。
「NEXCO中日本」のマークが中央分離帯にありますが、この甲賀土山ICを境にして、管理がNEXCO西日本からNEXCO中日本へと変わります。

[土山SA 1km]

[土山SA]
土山SAの入口。
現時点で新名神高速道路唯一のSAです。

[38kmキロポスト]

[37.3kmキロポスト]
甲賀土山ICから先は、しばらく何もない(?)区間が続きます。

[35.8kmキロポスト]

[35kmキロポスト]

[鈴鹿トンネル]
鈴鹿トンネルに入ります。
長さは4010m。

[鈴鹿トンネル内部]
箱根峠と並んで国道1号の難所である鈴鹿峠付近をこのトンネルで突っ切ります。一応、このトンネルが県境になっておりまして、このトンネルの中で滋賀県から三重県へと入ります。

  

県境−亀山JCT

[鈴鹿トンネル出口]
長い鈴鹿トンネルを抜けます。

[鈴鹿トンネル先]


「三重県亀山市」の案内標識がお出迎えです。
特にイラストは無く、真面目な(?)タイプ。

[29kmキロポスト]
下界の国道1号ではとんでもない高低差を走っているわけですが、新名神高速では緩やかに下っていくのみです。

[E27.8kmキロポスト]
この辺からキロポストに「E」の文字がつきます。
将来的には、この辺に亀山西JCTができて、新名神高速道路の本線ルートが四日市市へと向かうのですが、現在のところはまだ未開通のため、そのまま東名阪道亀山JCTへと向かう亀山連絡線に直結します。

[安坂山トンネル]
安坂山トンネルに入ります。長さは1480m。
1000m超のトンネルなのに「短いなぁ」と感じてしまうのは、新名神高速の長大トンネル群を走って感覚が鈍った証拠でしょうか…。

[安坂山トンネル内部]

[ローモンドカントリークラブ付近]
またまた覆いがやってきます。
今度は「ローモンドカントリークラブ」というゴルフ場のタマよけ用です。

[亀山JCT 2km]
亀山JCTまで2km。

[亀山JCT 1km]
亀山JCTまで1kmの地点。
東名阪道の名古屋方面は左側車線、伊勢道方面は右側車線です。

さすがに「名阪国道」という案内は出ていないようで(笑)

[亀山JCT]
亀山JCT。
東名阪道の名古屋方面に向かう左のランプは片側二車線、伊勢道方面に向かう右ランプは片側一車線でした。
調査日:2010/4
 前へ(その1へ)
 戻る 
inserted by FC2 system