高速道路 Express way.


阪和自動車道

大阪府 松原市−和歌山県 田辺市



(その4 和歌山県:海南市−有田川町)

 
 海南ICから有田ICまで。海南ICからは「一般国道42号海南湯浅道路」であった区間です。2005年に阪和自動車道に編入されました。

  

海南IC−和歌山IC

[海南IC先]
前述のとおり、ここからは「一般国道42号海南湯浅道路」として1984年に開通し、2005年に阪和自動車道に編入した区間です。元は一般国道バイパスであったため、IC間隔が短かったり対面通行だったりと、これまでの区間とはちょっと異なる感じがあります。

車線も海南ICを境に減少して対面通行になるので、渋滞が多発する箇所として地元の人には有名なのだとか…。

[藤白トンネル]


藤白トンネルに入ります。長さ1,830m。
この先は長大トンネルが何本か連続していきます。

[下津IC]
藤白トンネルを抜けたところで下津ICにさしかかります。
松原方面から走ってきた場合は流出専用のIC。

基本的に、阪和自動車道のハーフICは、松原方面との連絡のみとなっている箇所ばかりです。

続いて長さ1,240mの下津トンネルへとすぐ入ります。

  

下津IC−有田IC

[有田IC 6km]
有田ICまで6km。
続いて、長峰トンネルに入ります。

[長峰トンネル]
長峰トンネルは阪和自動車道最長のトンネル。
長さは3,830m。

[長峰トンネル出口]
長かった長峰トンネルを抜けます。

[有田川町]
長峰トンネルを抜けたところが有田川町。
2006年に3町が合併してできた町です。

[有田IC 1km]
有田ICまで1km。
2007年3月までは「吉備IC」だったのですが、色々あって(?)改称させられたらしいです。

[有田IC]
有田ICの出口。
それにしても、工事中であるのはしょうがないとして、これはすごいなぁ(笑)

[有田IC]
有田ICの出口。
ここから先は、正確には「阪和自動車道」ではなく、「高速自動車国道に並走する一般国道」である「湯浅御坊道路」に変わります。
調査日:2009/6
 前へ(その3へ)  次へ(その5へ)
 戻る 
inserted by FC2 system