高速道路 Express way.


中央自動車道

東 京・杉並区−愛知県・小牧市



(その3d 長野県:駒ヶ根市−高森町)

 
 引き続き下り坂です。伊那谷地方のこの区間は「田切」と呼ばれる独特な地形があるのですが、中央自動車道は丘陵地帯の上を走るのであまり影響はないです。

  

駒ヶ根IC − 松川IC

[駒ヶ根IC先]
駒ヶ根ICの出口を通過した辺り。
駒ヶ岳SAまで3kmです。

[駒ヶ岳SA 2km]
駒ヶ岳SAまで2km。
コンビニも併設です。

[松川IC 13km]
松川ICまで13km。飯田ICまで29km。
名古屋までは149km。

[駒ヶ岳SA]
駒ヶ岳SAへの入口。
長野県では最後のSA。

[中田切川]
中田切川を渡ります。

[駒ヶ根市・飯島町境界]
飯島町に入ります。
カントリーサインは梨・リンゴ・町の花「石楠花」。

[下り坂]
この先は下り坂です。地形的な理由のためか、あまり下り坂のような感じがしませんでしたが…。

[飯島バス停]
飯島バス停を通過します。

[与田切川]
与田切川を渡ります。
ちなみに、「田切」とは扇状地を川が浸食して谷底形成し、U字もしくはΩ字のように窪地ができた地形です。長野県伊那地方は、全国でも「田切地形」がはっきり現れている典型的なところ。(JR飯田線がこの辺りをうねうねカーブしているのも、田切地形によるものです。)
河川名でも「田切」の名前がついたものが見られます。

[オービス]
オービスがあります。
まぁ、直線的なところなので、速度は出しすぎないようにした方がよろしいかと…。

[標語]
「守ろう速度 保とう車間」

新しそうで、古そうな標語です。(?)

[下り坂]
「下り坂 速度注意」

この先また下り坂です。まぁ、この伊那谷地域は、天竜川に沿って下流へ向かって走っていますので、長い目で見ても下り坂がずっと続いています。

[飯島町・松川町境界]
松川町に入ります。
カントリーサインはリンゴと梨。

[松川IC 2km]
松川ICまで2km。

[松川IC 600m]
松川ICまで600m。

「雨の日 走行注意」という黄色時看板がありますが、どういう意図で設置したんだろう…とちょっと不思議です。この先、雨になると特に危険になるポイントでもあるんでしょうか??
当然、晴れの日よりも雨の日の方が注意が必要でありますが…。

[松川IC]
松川IC。
案内標識の形状が普段とちょっと違います。
(上の部分の上下長さが短くなり、横長になっています)

  

松川IC − 高森町

[松川IC先]
松川ICの先。
なだらかな地形が続きます。

[下り坂手前]
4.7%の下り坂。
意外と急です。

[松川町・高森町境界]
高森町へと入ります。

[238.6kmキロポスト]

[240kmキロポスト]
240kmキロポストを通過します。
中央自動車道の高井戸IC−小牧ICは344kmなので、残り100kmほどとなりました。

[座光寺PA 3km]
座光寺PAまで3km。

[高森バス停]
高森バス停を通過します。

[座光寺PA 1km]
座光寺PAまで1km。
正面は丘陵地帯が見えます。
調査日:2009/9
 前へ(その3cへ)  次へ(その3eへ)
 戻る
inserted by FC2 system