高速道路 Express way.


中央自動車道

東 京・杉並区−愛知県・小牧市



(その3c 長野県:箕輪町−駒ヶ根市)

 
 伊那谷を走っていきます。勾配・カーブの多い中央道ですが、この区間は比較的穏当なルートが続きます。

  

伊北IC − 伊那IC

[伊北IC先]
次の伊那ICまで8km。
この区間はIC間隔が短くなっています。

[跨道橋]
この辺りは、跨道橋が結構多いです。

[箕輪バス停]
箕輪バス停を通過します。

[200kmキロポスト]
200kmキロポスト。
東京からようやく200kmとなりました。東名高速に比べると、景色の変化、トンネル・勾配etcが色々あったため、だいぶ長かったような…。

[箕輪町・南箕輪村境界]
南箕輪村に入ります。
カントリーサインはテニスと野球。
いわゆる「伊那谷」と呼ばれる地域を走っていくのですが、天竜川が生み出した平地のおかげで、中央道にしてはなだらかなルートが続きます。

[伊那IC 2km]
次の伊那ICまで2km。

[南箕輪村・伊那市境界]
伊那市に入ります。
実は、このあたり境界線が入り組んでいまして、正確には伊那市と南箕輪村を出たり入ったりになっているのですが、境界を示す案内標識はここだけに立っています。

[伊那IC 500m]
伊那ICまで500m。
伊那市と南箕輪村の境界付近にあるのですが、「高遠」や「木曽」の文字はあっても「南箕輪」はなぜかありません…。

[伊那IC]
伊那ICを通過します。
県道87号伊那インター線に接続しています。

  

伊那IC − 駒ヶ根IC

[伊那IC先]
小黒川PAまで2km。
その先、駒ヶ岳SAまで18km。

[キリ 走行注意]
「キリ注意」の警戒標識が立っています。
まぁ、山地の間にあるこういう地形だと、キリも発生しやすいと思いますが…。

[小黒川PA 1km]
小黒川PAまで1km。

[小黒川PA]
小黒川PAの入口。
一般道からも利用可能なPAなのだとか。

[小黒川]
小黒川を渡ります。
天竜川の支流の一つなのですが、先ほどの「小黒川PA」はこの川から命名したのでしょうか。

[80km/h規制]
80km/h規制の標識。
この辺は比較的線形が良いので、ちょっとだけ規制緩和してもいいような気もしますが…。

[西春近バス停]
西春近バス停。
中央道を走って西へやってきたわけなので、だんだんと春が近くなっている…というのはウソでして(笑)、伊那市西春近にあるバス停です。

[212.3kmキロポスト]
「タイヤパンク急増 駒ヶ岳SAで空気圧チェックを」

勾配の多い中央道ではタイヤに負担がかかると思いますが…。

[213kmキロポスト]
「雨天荒天!夜間!事故多発速度落せ」

色々並べたもので(笑)。
脇には何気なく猿の「動物注意」。

[214.5kmキロポスト付近]

[伊那市・宮田村境界]
宮田村に入ります。
カントリーサインは祭りの神輿。おそらく、宮田村で行われる宮田祇園祭(暴れ神輿)をモチーフにしたものと思われます。

[宮田バス停]
宮田バス停を通過します。

[車間確認200m先]

[駒ヶ根IC]
駒ヶ根ICまで2km。

[駒ヶ根IC]
駒ヶ根ICまで1km。
案内標識の左上にたいてい登場する略式おにぎりがなぜか全く描かれていません。一応、500m手前と出口直前の案内標識の方にはR153のおにぎりが出ていたのですが…。

[宮田村・駒ヶ根市]
駒ヶ根市に入ります。
カントリーサインは木曽駒ヶ岳と駒ヶ岳ロープウェイ。

駒ヶ岳の入口となっている市です。

[駒ヶ根IC]
駒ヶ根ICを通過します。
国道には直接接続していないのですが、県道75号駒ヶ根駒ヶ根公園線を経由して国道153号へと出られます。
調査日:2009/9
 前へ(その3bへ)  次へ(その3dへ)
 戻る
inserted by FC2 system