高速道路 Express way.


中央自動車道

東 京・杉並区−愛知県・小牧市



(その1b 東京都内:府中市−八王子市)

 
 稲城ICから八王子料金所まで。この区間までは均一料金制となっています。

  

稲城IC−国立府中IC

[府中市]
調布市から府中市に入ります。
…といっても、正確には稲城ICの手前で既に府中市に入っているのですが。

[所要時間情報]
八王子IC・相模湖IC・大月ICまでの所要時間情報。
どの地点も渋滞情報でおなじみです。

[府中バス停]
府中バス停を通過します。

[府中市]

[14kmキロポスト]
高架橋がずっと続くのですが、市街地を走っていることもあり、拡幅余地はあまりなさそうです。

[国立府中IC 2km]
国立府中ICまで2km。
国立市と府中市の境界上に位置しているのですが、どちらかというと国立市域の面積の方が多いようです。

[国立府中IC 1km]
国立府中ICまで1km。

[国立府中IC]
国立府中IC出口。
国道20号に接続しています。

  

国立府中IC − 八王子料金所

[府中市・国立市境界]
国立市に入ります。
地名の元々の由来は、「国分寺」と「立川」の間にあることから、一字ずつ漢字をとったのがそもそもの始まり。

[八王子IC 8km]
次の八王子ICまでは8km。
それにしても、「圏央道 青梅 39km」はよしとしても、「中央道 名古屋 353km」はちょっと気が早いかも(笑)

[所要時間情報]
八王子IC・相模湖IC・大月ICまでの所要時間がまた標示されています。休日の混雑時は、多分すごい数字になるんでしょう…。

[多摩川]
多摩川を渡ります。
橋梁の長さは450m。

[国立市・日野市境界]
日野市に入ります。
カントリーサインはライオンのイラストですが、市内にある多摩動物園にあやかってでしょうか。

[多摩都市モノレール]
多摩都市モノレールと立体交差します。

[石川PA 2km]
PA・SAの混雑状況。
なぜか藤野PAは空車状況が表示されない仕様になっていました。

談合坂SAは休日に大混雑することでも有名。

[石川PA 1km]
石川PAまで1km。
中央自動車道に入って最初のPAです。

[八王子IC 2km]
八王子ICまで2km。

[日野市・八王子市境界]
八王子市に入ります。
カントリーサインは高尾山と天狗。

[八王子IC 1km]
八王子ICには見ての通り第1出口と第2出口の2つがあります。
第1・第2と分かれているのは、下り線のみ。上り線の場合、出口は一つです。

[案内標識]


第1出口は1991年に追加されたICで、R16八王子バイパスに接続しています。第2出口は元からあったICでR16現道に接続。

なお、第1出口はR16BPのうち横浜・相模原方面にしか行けないのでご注意を。

[八王子IC第1出口]
まずは八王子IC第1出口の流出レーンが出現します。
一緒に第2出口の案内標識と、「料金所1km」の案内も出てきます。結構忙しい。

[八王子IC第1出口]
八王子IC第1出口が流出すると、すぐに第2出口の流出レーンが出現します。

[八王子IC第2出口]
八王子IC第2出口。
こちらの方が元からあったIC出口です。

[八王子料金所]
八王子ICを通過すると、八王子料金所が出現します。

元々は、本線料金所は三鷹のみで八王子にはありませんでした。では、なぜ八王子に本線料金所が設置されたかと言いますと、中央道開通後は上り線で料金支払い計算待ちのために三鷹料金所を起点とする混雑が発生し、沿線住民から苦情が続出したんですね。そのため、別途八王子料金所を設置し、(1)三鷹−八王子の区間は均一料金区間とする、(2)上り線の三鷹料金所は廃止する、(3)上り線の八王子→三鷹の通行料は八王子料金所で走行済み区間の通行料金と一緒に徴収する…という変更がなされました。

八王子に料金所が設置されたのは、このような経緯によります。
調査日:2009/10
 前へ(その1aへ)  次へ(その1cへ)
 戻る
inserted by FC2 system