高速道路 Express way.


東名高速道路

東 京・世田谷区−愛知県・小牧市



(その1b 神奈川県内:横浜市−秦野市)

 
 横浜町田ICから厚木ICを経て秦野中井ICまでの区間。渋滞情報でもおなじみの地名が出てきます。

  

横浜町田IC − 厚木IC

[横浜町田IC]
左端は横浜町田ICでの流入車線。
二車線もありまして、結構な量の車が一度に流入してきます。

[厚木 14km]
厚木まで14km。
距離標識には「名古屋」の文字は出てこず、当面は「静岡」の地名が出てきます。

[21.2kmキロポスト]

[横浜市・大和市境界]
大和市(やまとし)に入ります。

[所要時間情報]
所要時間情報。
番号5の厚木ICの後、番号7の御殿場、番号8の沼津までの所要時間が出ています。途中の番号5-1秦野中井、番号6の大井松田はなぜか出ていません。まぁ、重要な都市だけ抽出したらこうなった…ということでしょうか。

[大和バス停]
大和バス停。

[大和トンネル]
大和トンネル。
この辺りから緩やかな下り坂に変わります。

対向車線の上り線の場合は上り坂になって速度低下を招くため、この辺りを起点として渋滞が多発します。渋滞情報でも「大和トンネル付近を先頭にXXkmの渋滞です」としばしば流れます。

[大和三号橋]
頭上に橋梁がずっと連続していきます。
市街地を走っているから、橋もたくさんできるわけで…。

[大和市・綾瀬市境界]
綾瀬市に入ります。
カントリーサインは市の花であるバラ。

[桃並橋付近]

[綾瀬バス停]
綾瀬バス停。
ここも対向車線の上り線では渋滞の名所です。

最近は綾瀬バス停よりも大和トンネル付近の方がよく渋滞情報では出てくるようですが…。

[海老名SA 1km手前]
海老名SAまで1km。
東京の起点から最初のSAです。

[海老名SA]
海老名SAの入口。
駐車規模・店舗内容とも作者としてはマンモス級と思います。

[速度自動取締機設置路線]
「速度自動取締機設置路線」の標識が立っています。
速度は大丈夫ですか〜??とメーターを見直しておくとよいです。

[厚木IC 2km]
厚木ICまで2km。
正面にでかい構造物が迫ってきます。

[海老名JCT予定地]
海老名JCTの予定地を通過します。ジャンクションそのもの自体はできあがっているように見えまして、後は開通を待つだけのように見えました。

将来はここから圏央道に接続する予定です。

[厚木IC 800m]
厚木ICまで800m。
横断幕で「圏央道 海老名JCT〜海老名IC 来春開通予定」と出ていました。先ほどのJCTのことですね。

この先、相模川橋を渡って厚木市に入ります。

[厚木IC]
厚木IC。
国道129号に接続しています。

  

厚木IC − 秦野中井IC

[厚木IC先]
片側三車線でまだまだ続いています。
県境を越えるまでは多車線です。

[厚木バス停]
厚木バス停を通過します。

[秦野中井ICまで13km]
秦野中井ICまで13km。

[厚木市・伊勢原市境界]
伊勢原市に入ります。
所要時間情報ではこの先の沼津までのICのうち、大井松田ICが除外されてしまっています…。

[39kmキロポスト]
秦野中井ICまでは市街地を通るためか、平地でも防音壁のようなものがずっと続いています。

[伊勢原JCT予定地]
「つながります 第二東名」

将来はこの先に伊勢原JCTができまして、第二東名高速に接続するのだとか。

[伊勢原バス停]
伊勢原バス停を通過します。
この伊勢原バス停も渋滞の名所でして、道路交通情報ラジオなどでしばしば登場します。

[43kmキロポスト]

[伊勢原市・秦野市境界]
秦野市に入ります。
「自動速度取締機設置路線」の標識がまた登場します。

[オービス]
オービスが設置されていました。
まぁ線形もいいのでスピード出しがちなところかも。安全運転で…。

[秦野中井IC 2km]
秦野中井ICまで2km。
頭上を立体交差しているのは県道です。


[秦野中井IC 1km手前]

[東名川崎IC 500m手前]
秦野中井IC。
秦野市と中井町の境界にありまして、このすぐ先で中井町に入ります。
調査日:2009/9
 前へ(その1aへ)  次へ(その1cへ)
 戻る
inserted by FC2 system