高速道路調査 Expressway Investigation.

新東名高速道路
SHIN-TOMEI EXPRESSWAY.
 〜 次世代ハイウェイ 〜
【起 点】 神奈川県 海老名市
【終 点】 愛知県 豊田市
【延 長】 144.7km (本線のみ、2012/4開通分)
【法定路線名】 第二東海自動車道
【概 要】
 東名高速道路の北側をバイパスする新しい高速道路。
 維持管理のうえで既に限界を超える交通量を記録していた東名高速道路の新線を整備すべく、1987年の第四次全国総合開発計画で「第二東名自動車道」が盛り込まれたことを起源とします。実際のところ、プラザ合意以後の内需拡大政策の賜物という側面もありますが、同年の国土開発幹線自動車建設法改正により、国土開発幹線自動車道たる「第二東海自動車道」を追加。以後、整備計画や着工が順次進む中、緊縮財政や道路公団民営化という紆余曲折にも遭遇しつつ、2012年4月14日に静岡県内区間の大部分である御殿場JCTから三ヶ日JCTまでの区間が開通に至りました。
 従来の東名高速道路に比べて最小半径は300mから3,000mに、最大勾配も5%から2%になり、設計速度140km/hの導入を意識した設計運用が措置されています。2012/4現在は暫定的に片側2車線の運用になっているところがほとんどですが、トンネル・橋梁とも片側3車線分の余地がとられており、車線の拡幅も可能な構造となっています。
 

(その1 神奈川県内:海老名市−山北町)
 2012/4現在未供用です。
(その2a 静岡県内:小山町−御殿場市)
 2012/4現在未供用です。
(その2b 静岡県内:御殿場市−長泉町)
 御殿場JCTから長泉沼津ICまで。御殿場JCTはハーフ供用となっています。
(その2c 静岡県内:沼津市−富士市)
 長泉沼津ICを通過して沼津市に入り、新富士ICまで。
(その2d 静岡県内:富士市−静岡市・清水区)
 新富士ICから新清水ICまで。海はほぼ見えないです。
(その2e 静岡県内:静岡市・清水区−静岡市・葵区)
 新清水ICから静岡SAまで。
(その2f 静岡県内:静岡市・葵区−島田市)
 静岡SAから島田金谷ICまで。トンネルが連続します。
(その2g 静岡県内:島田市−浜松市・浜北区)
 島田金谷ICから浜松浜北ICまで。
(その2h 静岡県内:浜松市・浜北区−浜松市・北区)
 浜松浜北ICから浜松いなさJCTまで。2012/4時点ではここが本線の終点となっています。
(その3 愛知県内:新城市−豊田市)
 2012/4現在ほぼ未供用です。

[清水連絡路]
 東名高速道路清水JCTから清水いはらICを経て新東名高速道路新清水JCTまで。距離にして4.5km。
[引佐連絡路]
 新東名高速道路浜松いなさJCTから東名高速道路三ヶ日JCTまでの12.7km。

 戻る
inserted by FC2 system