高速道路 Express way.


東北自動車道

埼玉県 川口市−青森県 青森市



(その3a 福島県内:西郷村−白河市)

 
 福島県に入って、県境から矢吹ICまで。微細なところではちょっと今までと違いもありますが…。

  

県境−白河IC

[栃木県・福島県境界]


福島県西郷村に入ります。
いよいよ東北地方です。

[白河IC 1.5km]
白河ICまで1.5km。
福島県最初のICです。

[これよりみちのく]



「これより みちのく


こういう標識が出ていると「東北に入ったんだな〜」と実感できて嬉しいものです。

[白河IC]
白河ICを通過します。

  

白河IC−白河中央IC

[早め点灯! 側道注意!]
「早め点灯! 速度注意!」

その後ろには「ゆとりで走ろう」と看板も立っています。
後ろの看板の方が、ノスタルジーあふれる字体ですが…。

[西郷バス停]
西郷バス停を通過します。
実は、調査日時点で利用されている東北自動車道の独立バス停では、この西郷バス停が最初だったりします。170kmも走ってきてこれが最初なんですねぇ〜。

[白河中央IC 5km]
白河中央ICまで5km。
福島市までは90km。

[最高速度]


最高速度に関する標識。
「大型車」の右側が消されていますが、「軽自動車」と「二輪車」が書かれていたと思われます。以前は軽自動車・二輪車とも最高速度は80km/hだったのですが、2000/10政令改正により、どちらも最高速度が100km/hに引き上げられています。

[阿武隈川]
阿武隈川を渡ります。
東北の河川としては2番目に長い川です。

[白河中央IC 2km]
白河中央ICまで2km。

[西郷村・白河市境界]
白河市に入ります。
カントリーサインは「白河ダルマ」と市の花である梅。

[白河中央IC]
白河中央ICを通過します。
2009年8月に新設されたETC専用出口なのですが、PA/SA併設でない独立ICで、しかもフルICというのは全国初だったのだとか…。

  

白河中央IC−矢吹IC

[オービス]
白河中央ICを通過したところ。
東北地方に入りましたが、以外と線形は良いので、スピードの出過ぎにはご注意を…。

[阿武隈PA 1km]
阿武隈PAまで1km。
チェーン脱着の看板も出ています。

何だか東北地方だな…と言う感じがしてきますが。

[阿武隈PA]
阿武隈PAを通過します。

[180kmキロポスト]
180kmキロポスト付近。
今までは10kmごとに「川口からXXkm」の標識が出ていましたが、東北地方に入るとその標識も出なくなります。

[危険 居眠り運転]
「危険 居眠り運転」

走りやすい道なので、確かに居眠りには注意かも…。

[白河市・泉崎村境界]
西白河郡泉崎村に入ります。
カントリーサインは埴輪でしょうか。国指定文化財「泉崎横穴」があるのもこの泉崎村だそうで。

[183kmキロポスト]

[矢吹IC 2km]
矢吹ICまで2km。

[矢吹iC 1km]
矢吹ICまで1km。
「あぶくま高原道路」に直結しており、福島空港の最寄りICともなっています。

[泉崎村・白河市(旧大信村)境界]
もう一度白河市に入ります。
こちらは2005年11月の合併まで西白河郡大信村だった地域です。

[矢吹IC]
矢吹ICを通過します。
本線側の流出入は白河市(旧大信村)に位置していますが、料金所やR4・あぶくま高原道路の接続は矢吹町の中にあります。
調査日:2010/5
 前へ(その2eへ)  次へ(その3bへ)
 戻る 
inserted by FC2 system