高速道路 Express way.


東北自動車道

埼玉県 川口市−青森県 青森市



(その1b 埼玉県内:さいたま市−久喜市)

 
 浦和本線料金所から久喜ICまで。途中、圏央道と接続する久喜白岡JCTが建設中です。

  

浦和本線料金所−岩槻IC

[浦和本線料金所]
浦和本線料金所を通過したところ。
浦和ICで一般道から東北道へ流入する車両もここで合流します。

[特定の車両の通行区分]
片側三車線で続くのですが、貨物車は左端レーンを走ることになります。この規制は、片側三車線→二車線に減少する宇都宮市までずっと続きます。

[岩槻 4km]
岩槻ICまで4km。久喜ICまで20km。

[7kmキロポスト]

[岩槻IC 2km]
岩槻ICまで2km。
元は「岩槻市」だったのですが、2005年の合併により「さいたま市」となり、現在は「さいたま市岩槻区」となっている地域です。

[岩槻IC 1km]
岩槻ICまで1km。
案内標識には「大宮」の文字も見えます。

[岩槻IC]
岩槻ICを通過します。国道16号に接続しています。

ちょうど、川口JCTから10km地点でありまして、10kmを示すキロポストも立っていました。

  

岩槻IC−久喜IC

[岩槻IC]
岩槻ICからの車両が合流してきます。

[久喜IC 14km]
次の久喜ICまでは14km。
都市部を走っているわけですが、IC間隔がちょっと離れています。

[所要時間情報]
所要時間情報。加須まで20分、佐野藤岡まで35分、宇都宮まで70分。いずれもなぜか文字色がオレンジ色。

調査日当日は、断続的に渋滞が続いていたようで、渋滞情報でもとある地名が登場したかと思いきや、十分後にはその地名が消えて別の地名が登場したりで、車の流れは不安定だったようです。
幸いにして、自分が通過したときには特段渋滞もなかったのですが。

[オービス]
オービスが設置されていたりします。

[蓮田市]
15kmキロポスト地点。
蓮田市に入ります。

[蓮田SA 2km]
蓮田SAまで2km。
東北自動車道に入って最初のSAです。

[蓮田SA 1km]

[蓮田SA]
蓮田SAの入口。
この岩槻IC〜久喜ICの区間はIC間隔が長くなっていることから、ここにスマートICを設置する計画があるのだとか…。

[白岡町]
南埼玉郡白岡町に入ります。
カントリーサインは梨。梨が「町の花」として指定されているようです。

[白岡バス停(休止中)]
左側は「管理用施設」と看板が立っていましたが、かつて「白岡バス停」だったところ。ここを利用する高速バス路線が1998年に廃止され、以後使用されないままとなっているようです。

[Nシステム]

[東北新幹線立体交差]
正面の高架橋は、東北新幹線。
東北自動車道とほぼ並走していきます。

[久喜IC 2km]
久喜ICまで2km。

[久喜白岡JCT予定地]
久喜市に入ります。
ちょうどこの辺に圏央道の久喜白岡JCTができる予定です。

上の高架橋の横断幕にも
 「つながります圏央道
  久喜白岡ジャンクション 建設中」

…とあります。

[久喜IC 1km]
久喜ICまで1km。
久喜白岡JCTができた場合は、JCT通過後にすぐICがやってくる構造になります。この辺も工事中の様子でした。

[久喜IC]
久喜ICを通過します。
案内標識には国道4号のおにぎりが出ていますが、直接接続しているのは県道3号さいたま栗橋線でありまして、国道4号まではちょっと遠いです。
調査日:2010/5
 前へ(その1aへ)  次へ(その1cへ)
 戻る 
inserted by FC2 system