高速道路 Express way.


磐越自動車道

福島県 いわき市−新潟県 新潟市



(その1f 福島県内:猪苗代町−磐梯町)

 
 鞍手山トンネルを抜けて猪苗代町に入り、猪苗代磐梯ICから会津若松市の境界手前まで。ここからは阿賀野川水系です。

  

鞍手山トンネル−猪苗代磐梯IC

[鞍手山トンネル先]
鞍手山トンネルを抜けて耶麻郡猪苗代町に入ります。
この付近が磐越自動車道の最高標高地点でありまして、標高は574mとのこと。

[チェーン着脱場]
チェーン着脱場が左に見えますが、こちらも冬期間以外は閉鎖です。

[関都トンネル]
関都トンネルに入ります。
トンネル入口の青色の塗装が、こちらは劣化しておりました。

[関都トンネル]
関都トンネルは長さ1490m。
地図によっては、二つのトンネルに分けて記載しているモノもありますが、一応つながっています。

[磐梯山]
磐梯山が正面に見えます。
案内標識のとおりのシルエットですね。

[猪苗代磐梯高原IC 2km]
猪苗代磐梯高原ICまで2km。
結構長い名称のICです。

[猪苗代磐梯高原IC 1km]
猪苗代磐梯高原ICまで1km。
R115とR49のおにぎりが記載されていますが、直接接続しているのはR115の方です。もっとも、すぐのところでR49にも出られますが。

[猪苗代磐梯高原IC]
猪苗代磐梯高原ICの出口分岐。
「混雑時2列にお並び下さい」と標識が出ていましたが、猪苗代湖と磐梯高原に挟まれたところのICですので、行楽シーズンなどは混雑するんでしょうか。

  

猪苗代磐梯高原IC−磐梯河東IC

[98kmキロポスト]
猪苗代磐梯高原ICを通過したところ。
案外平坦な風景です。

[磐梯河東IC 12km]
磐梯河東ICまで12km、会津若松ICまで18km。

[100kmキロポスト]
100kmキロポストを通過します。
特に特別な案内標識等はなく、普通の「100」が設置されているのみ。

[最高速度80キロ]
「最高速度80キロ」

起点のいわきJCTから会津若松ICまでずっと80km/h制限です。会津若松ICから先は対面通行区間に入るために、また別の規制となりますが。

[磐梯山SA 3km]
磐梯山SAまで3km。
新鶴PAまで23km。

[磐梯山SA 2.5km]
磐梯山SAまで2.5km。
ちなみに、磐越自動車道の給油所はこの磐梯山SAが最後です。新潟中央JCTから北陸自動車道に入る場合は、119km先の黒埼PAまで走ってようやく給油施設があると言う感じです。新潟中央JCTから日本海東北自動車道に行く場合は、給油施設は全く無しのために文字通り最終の給油所となります。

[104kmキロポスト]

[磐梯町]
耶麻郡磐梯町に入ります。
カントリーサインは慧日寺でしょうか。右側に描かれている「白銅三鈷杵」は1995年に盗難に遭い、2006年に東京で発見されたという曰く付き(?)の重要文化財です。

[磐梯山SA]
磐梯山SAを通過します。
前述のとおりここを通過するとしばらくは給油施設が無いため、燃料残量にはご注意を。

[長い下り坂]
「長い下り坂」

磐梯山SAからの先10kmくらいの間は、しばらく下り坂が続きます。

[急な坂]

[長い下り坂 速度確認]
景色の雄大さのためか、あまり下り坂ということを認知できないかもしれません…。
調査日:2010/05
 前へ(その1eへ)  次へ(その1gへ)
 戻る 
[KAWASAKI-WP3111]
inserted by FC2 system