高速道路 Express way.


磐越自動車道

福島県 いわき市−新潟県 新潟市



(その1c 福島県内:小野町−田村市)

 
 小野ICから阿武隈高原SAを経て船引三春ICまで。50kmキロポスト地点を通過します。

  

小野IC−阿武隈高原SA

[小野IC先]
小野ICを通過したところ。
正面の高架橋は「あぶくま高原道路」です。

[36kmキロポスト]

[船引三春IC 19km]
船引三春ICまで19km、郡山東ICまで27km。
案内標識の最下段にある「郡山」もあと41kmとなりました。

[38kmキロポスト]

[車間確認]
緩やかに右→左→右…とカーブが続きます。
ちなみに、こちらの車間確認標識と対になる道路標示(白線)は特に無しでした。

[40kmキロポスト]

[41kmキロポスト]

[新風越トンネル]
新風越トンネルに入ります。長さは537m。
トンネルの左側は除雪車の待避所です。

更に左側のすぐのところには国道349号が走っており、そちらは「風越トンネル」となっています。磐越道のトンネルに「新」がついているのは、既に国道349号の方で元祖のトンネルがあるからなんですね。


[田村市]
新風越トンネルを抜けまして、田村市に入ります。
少しの間、下り坂となります。

[阿武隈高原SA 3km]
阿武隈高原SAまで3km。

[阿武隈高原SA 1km]
阿武隈高原SAまで1km。
チェーン着脱所も兼ねています。

[阿武隈高原SA]
阿武隈高原SA。
磐越自動車道最初のSAでありまして、給油所も併設されています。

  

阿武隈高原SA−船引三春IC

[阿武隈高原SA]
阿武隈高原SAです。かつてはレストランがあったそうですが、現在は一般的なフードコートに衣替えされたのだとか。

[47.5kmキロポスト付近]
本線車道に戻ります。
Up-Downが引き続きやってくる地形です。

[49kmキロポスト]

[50kmキロポスト]
50kmキロポスト。
いわきJCTから50kmとなります。

[車間確認]
車間確認標識。
こちらには標識と対になる白線が記載されています。

[52.3kmキロポスト]

[船引三春IC 2km]
船引三春ICまで2km。
田村郡船引町(現・田村市)と田村郡三春町の境界に位置するICです。

[下り坂]

[船引三春IC 500m]
船引三春ICまで500m。

[船引三春IC]
船引三春ICを通過します。
国道288号に接続しています。
調査日:2010/05
 前へ(その1bへ)  次へ(その1dへ)
 戻る 
[KAWASAKI-WP3034]
inserted by FC2 system