このサイトについて About This Site
【INDEX】
ごあいさつ 更新項目 注意事項 SpecialThanks
作者プロフィール・サイト略歴 全ての更新履歴
Blogバックナンバー サイトマップ
ごあいさつ
The Road Site KAWASAKIにご来訪ありがとうございます。このサイトは道路に関することなら何でも扱うページとして、2002年9月に開設しました。大きく分けて、いわゆるおにぎりマークの「国道」のページ、六角形マークの都道府県道及び主要な道路を掲載する「県道・主要道」、そして標識など文字通りその他雑多なことを集めた「その他」の三つのカテゴリから構成されています。
道路というものは、古来から自然に存在しており、日本全国はおろか世界各地においても網の目のように張り巡らされています。身近でありながら意外と気が付かない~そんな道路という空間を楽しんで頂ければと思います。
更新項目
2023/12/01
その他#307「時間制限駐車・貨物限定」追加
トップページ画像更新
2023/11/29
国道54号(その1e)
2023/11/27
国道125号(その1f)追加
2023/11/25
道道29号上磯厚沢部線(その2)追加
2023/11/23
国道54号(その1d)
2023/11/21
国道125号(その1e)追加
2023/11/19
道道29号上磯厚沢部線(その1)追加
2023/11/17
国道54号(その1c)追加
2023/11/15
国道125号(その1d)追加
2023/11/13
道道28号当別浜益港線(その2)追加
2023/11/11
国道54号(その1b)追加
2023/11/09
国道125号(その1c)追加
2023/11/07
道道28号当別浜益港線(その1)追加
2023/11/05
国道54号(その1a)追加
2023/11/03
国道125号(その1b)追加
2023/11/01
その他#306「文字入り動物注意」追加
トップページ画像更新
2023/10/29
西瀬戸自動車道(その4)追加
2023/10/27
国道125号(その1a)追加
2023/10/25
道道27号北見津別線(その2)追加
2023/10/23
西瀬戸自動車道(その3)追加
2023/10/21
国道140号バイパス(花園バイパス)追加
2023/10/19
道道27号北見津別線(その1)追加
2023/10/17
西瀬戸自動車道(その2)追加
2023/10/15
国道140号皆野寄居有料道路追加
2023/10/13
道道26号帯広停車場線追加
2023/10/11
西瀬戸自動車道(その1)追加
2023/10/09
国道359号(その4)追加
2023/10/07
道道801号~900号追加
2023/10/05
国道40号(その2d)追加
2023/10/03
国道359号(その3)追加
2023/10/01
その他#305「集約型信号機」追加
トップページ画像更新
2023/09/30
国道40号(その2c)追加
2023/09/27
国道359号(その2)追加
2023/09/25
北海道道25号釧路港線追加
2023/09/23
国道40号(その2b)追加
2023/09/21
国道359号(その1)追加
2023/09/19
北海道道24号釧路停車場線追加
2023/09/17
国道40号(その2a)追加
2023/09/15
阪神高速17号西大阪線追加
2023/09/13
北海道道23号網走停車場線追加
2023/09/11
国道40号[豊富バイパス]追加
2023/09/09
阪神高速16号大阪港線追加
2023/09/07
道道701号~800号追加
2023/09/05
国道40号[幌富バイパス]追加
2023/09/03
阪神高速15号堺線追加
2023/09/01
トップページ画像更新
その他#304「垂直と一方通行」追加
2023/08/29
国道40号[名寄美深道路]追加
2023/08/27
阪神高速14号松原線追加
2023/08/25
北海道道22号留萌港線追加
2023/08/23
国道40号(その1i)追加
2023/08/21
阪神高速13号東大阪線追加
2023/08/19
北海道道21号留萌停車場線追加
2023/08/17
国道40号(その1h)追加
2023/08/15
阪神高速12号守口線追加
2023/08/13
北海道道20号旭川停車場線追加
2023/08/11
国道40号(その1g)追加
2023/08/09
国道189号追加
2023/08/07
北海道道19号苫小牧停車場線追加
2023/08/05
国道40号(その1f)追加
2023/08/03
国道4号(その4g)追加
2023/08/01
その他#303「親子と自転車」追加
トップページ画像更新
2023/07/30
国道40号(その1e)追加
2023/07/28
国道4号(その4f)追加
2023/07/26
北海道道18号札幌停車場線追加
2023/07/24
国道40号(その1d)追加
2023/07/22
国道4号(その4e)追加
2023/07/20
北海道道17号小樽港線追加
2023/07/18
国道40号(その1c)追加
2023/07/16
国道4号(その4d)追加
2023/07/14
北海道道16号支笏湖公園線追加
2023/07/12
国道40号(その1b)追加
2023/07/10
国道4号(その4c)追加
2023/07/08
北海道道15号幕別大樹線(その2)追加
2023/07/05
国道40号(その1a)追加
2023/07/03
国道4号(その4b)追加
2023/07/01
その他#302「この先急カーブ減速」追加
トップページ画像更新
2023/06/29
国道431号(その2b)追加
2023/06/27
国道4号(その4a)追加
2023/06/25
北海道道15号幕別大樹線(その1)追加
2023/06/23
国道431号(その2a)追加
2023/06/21
国道4号(その3)追加
2023/06/19
北海道道14号厚岸標茶線(その2)追加
2023/06/17
国道431号(その1d)追加
2023/06/15
国道4号(その2c)追加
2023/06/13
北海道道14号厚岸標茶線(その1)追加
2023/06/11
国道431号(その1c)追加
2023/06/09
国道4号(その2b)追加
2023/06/07
北海道道13号中標津標茶線(その2)追加
2023/06/05
国道431号(その1b)追加
2023/06/03
国道4号(その2a)追加
2023/06/01
その他#301「バス用青矢印信号機」追加
トップページ画像更新
2023/05/29
国道431号(その1a)追加
2023/05/27
国道4号(その1b)追加
2023/05/25
北海道道13号中標津標茶線(その1)追加
2023/05/23
国道295号追加
2023/05/21
国道4号(その1a)追加
2023/05/19
北海道道12号枝幸音威子府線(その3)追加
2023/05/17
鳥取自動車道(その5)追加
2023/05/15
国道471号(その3)追加
2023/05/13
北海道道12号枝幸音威子府線(その2)追加
2023/05/11
鳥取自動車道(その4)追加
2023/05/09
国道471号(その2e)追加
2023/05/07
北海道道601号~700号追加
2023/05/06
鳥取自動車道(その3)追加
2023/05/03
国道471号(その2d)追加
2023/05/01
その他#300「親子止まれ(山形県 酒田市)」追加
トップページ画像更新
2023/04/29
鳥取自動車道(その2)追加
2023/04/27
国道471号(その2c)追加
2023/04/25
北海道道12号枝幸音威子府線(その1)追加
2023/04/23
鳥取自動車道(その1)追加
2023/04/21
国道471号(その2b)追加
2023/04/19
北海道道11号月形厚田線(その2)追加
2023/04/17
国道254号(その4e)追加
2023/04/15
国道471号(その2a)追加
2023/04/13
北海道道11号月形厚田線(その1)追加
2023/04/11
国道254号(その4d)追加
2023/04/09
国道471号(その1d)追加
2023/04/07
藻岩山観光自動車道(北海道)追加
2023/04/05
国道254号(その4c)追加
2023/04/03
国道471号(その1c)追加
2023/04/01
その他#299「鳥注意(北海道 釧路市)」追加
トップページ画像更新
2023/03/28
北海道道10号千歳鵡川(その2)追加
2023/03/25
国道254号(その4b)追加
2023/03/22
国道471号(その1b)追加
2023/03/19
北海道道10号千歳鵡川(その1)追加
2023/03/16
国道254号(その4a)追加
2023/03/13
国道471号(その1a)追加
2023/03/10
北海道道501~600号追加
2023/03/07
国道254号(その3d)追加
2023/03/04
国道334号(その6)追加
2023/03/01
その他#298「テトリス交差点(北海道 芽室町)」追加
トップページ画像更新
2023/02/25
国道254号(その3c)追加
2023/02/22
国道334号(その5)追加
2023/02/19
北海道道9号寿都黒松内線(その2)追加
2023/02/16
国道254号(その3b)追加
2023/02/13
国道334号(その4)追加
2023/02/10
北海道道9号寿都黒松内線(その1)追加
2023/02/07
国道254号(その3a)追加
2023/02/04
国道334号(その3)追加
2023/02/01
その他#297「90分駐車(鹿児島県鹿児島市)」追加
トップページ画像更新
2023/01/28
国道2号(関門トンネル人道)追加
2023/01/25
国道334号(その2)追加
2023/01/22
北海道道8号根室中標津線追加
2023/01/19
国道2号(終章)追加
2023/01/16
国道334号(その1)追加
2023/01/13
北海道道7号北見常呂線(その2)追加
2023/01/10
国道2号(その5i)追加
2023/01/07
阪神高速7号北神戸線(その3)追加
2023/01/04
北海道道501~600号追加
2023/01/01
その他#296「上側の凹凸あり」追加
※これより前の更新履歴はこちらをどうぞ
注意事項
○このサイトでは場合によっては取締状況なども解説していますが、取締を避けるためというよりも、道路の構造物として、もしくはその付近の道路状況(たとえば、「オービスがあるので、この辺りはやや速度を落とし気味になる」等々)を解説することを目的としています。けして、交通違反を助長するために解説しているわけではありません。
○このサイトにおける情報・画像などは調査当時ものであり、現在は変わっている場合がありますのでご注意下さい。また、掲載事項に関する責任は負いかねます。
※調査後の道路状況の変化については、追記という形で対応することもありますが、基本的にはフォローしない方針です(あくまでも調査日当時の道路状況を紹介しているのであり、フォローし出したらキリがないので…)。また、いわゆる「平成の大合併」により、自治体名が調査時当時と変わっている箇所が膨大にありますが、これも基本的にはフォローしません。また、地域によっては旧市町村単位で紹介しているところもあります。
○道路の解説・コメントなどに間違いがありましたら、メール等でお知らせ下さるとありがたいです。(というか、間違いがかなりあるかと思われます。)
※修正の実施につきましては、タイミングを見て対応していくため、指摘内容の反映には相応の時間を要することがあります。
※また、当サイトとしては路線名・地名等の誤りはできるだけ修正していく所存ですが、単純な誤字・脱字については相当な箇所にのぼると想像されるため基本的には放置する方針です。(完璧な文章を目指しても労多くして益少なしですので…。)単純な誤字・脱字についてはスルーしていただければ幸いです。
○BBS「けえじばん」の注意事項はこちらです。
○リンクはフリーですがメールいただければありがたいです。相互リンク希望の方はメールをどうぞ。詳しくはこちらをリンクはトップページのみにお願いします。(トップページ以外へのリンクもOKです。2007/9変更)
○このサイトの文章・画像の無断転載を禁じます。
Special Thanks!!
井上様、Sagano様、みのる3号様、IceCube様、 草薙様、サトー様、静岡県小山町産業課様、いなたろう様
秋田県都市計画課様、CB400のり様、Pima868様、ゆーちゃん♪様、 car-maker様、kapitan様、7743様、Messzylinder様
ひいろ様、首都高速道路株式会社様、ナイトライダー様、a-tsushi様、さっしー2様、NAITO様、高橋様、XZ様、め様、海野たぬき様、塩崎様、上野様、 CandySparker様 ヤビツスカイライン様、江の島様 、うみ様、うにょ様、あたびす様、わんころ様、さっしー様、
通りがかりの人様、しん様、UN様、長岡市民様、 しみけん様、こはく様、府民モブA様、はいあき様、京都東IC様、ペンタロウX様、通りすがり様、ドライバー様、ぶってんさま様
のーすまん様
その他リンク頂いている皆様!サイトをご覧いただいている皆様!